マガジンのカバー画像

GO Product Magazine

67
GOのプロダクトマネジメント本部が運営するマガジンです。 プロダクトマネジメント本部には、PdM、PjM・Designer、Analyst、Test engineerが所属してお… もっと読む
運営しているクリエイター

#Mobility_Technologies

テスト実行時における開発制限事項の管理を効率化した話

この記事は、Mobility Technologies Advent Calendar 5日目の記事です。 GO 株式会社 プロダクトマネジメント本部クオリティマネジメント部の澤田です。 今回は、「テスト実行時のおける開発制限事項管理」を効率化した手法とその効果についてご紹介します。 はじめに プロダクト開発におけるQAエンジニアの悩みの一つとして、テスト開始時に要件未Fix・機能未実装や既存バグ等の所謂「開発制限事項(制約事項)」によりテストで動作確認出来ないまた開発

JaSST nanoに登壇してきました!

はじめに Mobility Technologies (以下MoT)プロダクトマネジメント本部 クオリティマネジメント部のテキサスこと細沼です! 今回はJaSST nanoに登壇してきたレポートをご紹介できればと思います! 過去のブログ記事はこちら イベントについて JaSST nanoとはJaSST(ソフトウェアテストシンポジウム)のハードルをより小さくして誰でも登壇、発表を行える場として設けられております。 今回自身の経験について発表してみたいと思い、参加してきまし

Autifyイベントに登壇してきました!

はじめにMobility Technologies プロダクトマネジメント本部 クオリティマネジメント部のテキサスこと細沼です! 今回は弊社タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」において推進しているソフトウェアテスト自動化ツール「Autify for Mobile」を提供してくださっているAutify社様のイベント「Kyash, MoT, Sansanが語る「モバイルアプリテスト自動化のリアル」」にパネリストとして登壇してきました! 本記事ではこちらの登壇レポートを書か

MoTで使用している機器のお話

はじめにこんにちは! 株式会社Mobility Technologies(以下MoT) プロダクトマネジメント本部 クオリティマネジメント部の西部です! 弊社では様々なプロダクトを扱っており、中でもタクシーアプリ「GO」はテレビCMが放送されたり、車両のラッピングなどでよく目にされるかと思います。 MoTにご興味を持っていただいた方も面接やカジュアル面談等で「GO」の話題が多いとよく耳にします。しかし今回は 弊社の他のプロダクトの事も知っていただきたい と思い、「GO」と

QAエンジニアがPdM業務に挑戦中!

はじめに Mobility Technologies プロダクトマネジメント本部 クオリティマネジメント部のテキサスこと細沼です! 以前、弊社タクシーデリバリーアプリ「GO Dine」での自動化の取り組みについてご紹介させて頂きましたが、今回は自動化ではなくQAエンジニアである私がPdM業務に挑戦していることについてブログを書かせて頂ければと思います。 ※以前の自動化の記事についてはこちら https://lab.mo-t.com/blog/godine-qa 現在弊社

外資系ITコンサル、ベンチャー事業企画を経て、ユニコーン企業のPdM職に就いた訳

初めまして、プロダクトマネージャーのyamaです。 株式会社Mobility Technologies(以降MoTと記載)にプロダクトマネージャー職(以降PdMと記載)として入社し、2ヶ月が経ちました。自己紹介含め私がMoTに入った経緯、PdMという職種に転向した経緯のエントリーブログを投稿します。私と似た経歴の方のご参考になれば幸いです。 内容としては、新卒でコンサルに入った私ですが、自社プロダクト開発×キャリアの専門化×課題ドリブンの仕事に興味を引かれて転職をした結果、