「荒波に揉まれながら共に成長しよう」GO株式会社 2024新卒内定式 #わかレポだより
皆さん、こんにちは。GO-on編集部の広報 高堂です。
今年も内定式の季節がやってまいりました。2023年10月6日、GOは2024新卒の5名の内定者を迎えて内定式を開催しました。
GOとして新卒社員をお迎えするのは今回で2度目のこと。
一年があっという間で、また終始ドキドキしながら準備に励むメンバーがそこにはいました。
この記事ではそんな内定式に向けた準備のあれこれや当日のエピソードなどから、GOの新卒採用にかける思いを感じていただけると嬉しいです。
新卒入社って人生で一度きりの出来事ですよね。社会人歴を重ねれば重ねるほど、その瞬間の有難みや同期の存在の大きさに気づかされます。そして社会人として一番感度が高い時期だからこそ、入社当初にもらった教えやアドバイスって意外にもずっと記憶に残っていたりします。
GOとしても、“GO”という企業、そして共にスタートを切る同期の存在がかけがえのないものになるよう、内定式では手作りながらも愛情を込めたコンテンツを用意しています。お互いのことや会社についてより深く知ることができる機会にするため、採用チームを中心とするプロジェクトメンバーで準備を進めてきました。
入社までの大事な接点。少しでも親しみを持ってもらえるように
GOでは昨年から、内定者のために社内のデザイナーが内定式に関連するアイテムをデザインしています。今回もコミュニケーションデザイングループの中村さんがゼロからデザインを担当しました。
【其の1】内定式の招待状を同封したウェルカムボックス
内定式の招待カードは、内定式の文字にコーポレートカラーのグラデーションを施し、会社との一体感を表現。さらに裏面には、タクシーアプリ『GO』のクーポンを記載。これには内定式当日、内定者たちに『GO』で配車したタクシーで来てもらい、すでに会社の一員であることを体感してほしい、という思いを込めています。
そして気になる右上のロゴ入りゴーゴーカレー。こちらはエンジニアのイベントで好評だったもの。社内では全社イベントの景品だったので、GOメンバーの中でも持っている人はかなり限定的。(私もほしい...笑)
【其の2】オリジナル内定証書
内定式中に代表の中島から手渡しする内定証書も、同じくデザイナーの中村さんが制作。一見、昨年のものと同じかと思いきや、そこには新たなこだわりが詰まっていました。
ちなみにここまで出てきた写真は、2枚とも中村さんがスマホ(iPhone14Pro)で撮影したもの。同じスマホでもこうも違うとは...!テクニックとセンスが光ります。
いざ、内定式。一生で一度の出会いだから、まずは会社を知りGOの仲間に加わることを実感してほしい
直前まで会場設営やリハなどでバタバタでしたが、無事に準備完了。今回のプログラムではGOのキーマンと漏れなくコミュニケーションを取ってもらう構成にしています。
全体を通して対面では少なくとも経営陣全員(12名)+人事責任者(2名)とコミュニケーションを取るという流れなので、さぞ情報量が多くて大変だろうなと思いつつ、内定者は皆終始真剣な面持ちで臨んでくれていました。
カメラの先にいる全社員に挨拶するというミッション
3つ目のプログラムでは、週次で行われる全社MTG「Weekly Stand-Up(通称WSU)」の中で内定者をお披露目。GOの全社員がオンラインで見守る中、内定者による自己紹介と内定証書の授与が中継されました。
2024年新卒はGOとして第2期目の新卒となり、引き続き少数精鋭で採用。それぞれが心からGOのミッション・ビジョンに共感して入社を決意してくれています。WSUでは内定式を迎えた今の率直な気持ちや入社への意気込みを、緊張しながらも自分の言葉で精一杯語ってくれました。
そして、代表 中島はこんな言葉を内定者に送っていました。
「荒波に揉まれながら共に成長しよう」
私たちGOは、安全で持続可能な「移動で人を幸せに。」の世界の実現に向けて日々取り組んでいますが、目指している大きな進化にはまだ程遠く道半ばです。外部環境が目まぐるしく変化する中でも、もっともっとGOというチームが一つになり、組織と事業を成長させながら、一つ一つの課題と本質的に向き合って邁進する必要があります。その前提に立った上でジョインしてほしいという中島の思いがこの一言に表されているように感じました。
さいごに
昨年に引き続き、内定式で司会を担当した新卒採用担当の川北さん。内定者を包み込むような優しい笑顔と柔らかいトークで会を盛り上げてくれていました。
実は内定式の前、川北さんには社内向けの内定者イントロとして社内報のVoicyにも登場してもらい、一年の新卒採用活動を振り返ってもらいました。
最後までお読みいただきありがとうございました!
GOでは、第3期生となる2025年新卒採用も募集をスタートしています。
少しでもご興味のある方、ご応募お待ちしております。