GO-on

「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げるGO株式会社の公式note。GOの人・組織・…

GO-on

「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げるGO株式会社の公式note。GOの人・組織・事業・日々の出来事などGOのことを様々な角度からお伝えします。https://goinc.jp/

リンク

マガジン

  • GOのひと

    • 69本

    GO株式会社で働くひとへのインタビュー。サービス・仕事への想いや日々どんな気持ちで働いているのかをお伝えします。

  • GO Product Magazine

    • 62本

    GO株式会社のプロダクトマネジメント本部には、PdM、PjM・Designer、Analyst、Test engineerが所属しております。各ロールから様々なブログを更新していきます!! GOのプロダクトマネジメント情報の詳細はこちら https://www.notion.so/mot-product/Mobility-Technologies-PdM-0b04909526474c78b04855d1fe1d1512

  • GOの日々

    • 25本

    GO株式会社の日々の様子や社内イベントなどを紹介します。GOのカルチャーを感じていただけます。

  • GO Inc. エンジニアの1日

    • 5本

    GO Inc. で働くエンジニアの1日を紹介しています。

  • GO Corporate

    • 1本

    GO株式会社のコーポレートに関する記事。コーポレート部門の取り組みやコーポレート部門で働く人を紹介します。

ウィジェット

記事一覧

MoTのデザイナーが語る「サービス」と「キャリア」の可能性

株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)では、タクシーアプリ『GO』、法人向けサービス『GO BUSINESS』、次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』など、さまざまなプ…

GO-on
1年前
23

[イベントレポート] MoT×SmartHR Meetup ユニコーン2社がPdM組織で立ち向かう課題と実現したい世界と…

昨今、プロダクトマネージャー(以下、PdM)の重要性が認知され、多くの会社が採用強化や組織づくりに取り組んでいます。 しかし、PdM組織の現状や、今後直面する課題につ…

GO-on
1年前
46
MoTのデザイナーが語る「サービス」と「キャリア」の可能性

MoTのデザイナーが語る「サービス」と「キャリア」の可能性

株式会社Mobility Technologies(以下、MoT)では、タクシーアプリ『GO』、法人向けサービス『GO BUSINESS』、次世代AIドラレコサービス『DRIVE CHART』など、さまざまなプロダクトを生み出してきました。

これらプロダクトの企画・設計には、PdMはじめ、あらゆる領域のスペシャリストが関わっていますが、プロダクトデザイナーもその一人。今回は、デザイン部のコアメン

もっとみる
[イベントレポート] MoT×SmartHR Meetup ユニコーン2社がPdM組織で立ち向かう課題と実現したい世界とは

[イベントレポート] MoT×SmartHR Meetup ユニコーン2社がPdM組織で立ち向かう課題と実現したい世界とは

昨今、プロダクトマネージャー(以下、PdM)の重要性が認知され、多くの会社が採用強化や組織づくりに取り組んでいます。

しかし、PdM組織の現状や、今後直面する課題について語られることは少なく、知見も多くありません。

今回のオンラインイベントにはユニコーン企業であるMoT(Mobility Technologies)とSmartHRのプロダクト責任者が登壇。お互いにPdM組織の現状を明かしながら

もっとみる