GO-on

「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げるGO株式会社の公式note。GOの人・組織・事業・日々の出来事などGOのことを様々な角度からお伝えします。https://goinc.jp/

GO-on

「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げるGO株式会社の公式note。GOの人・組織・事業・日々の出来事などGOのことを様々な角度からお伝えします。https://goinc.jp/

リンク

マガジン

  • for New Graduate

    • 27本

    新卒採用に関連する記事をまとめたマガジンです

  • for Engineer

    • 72本

    エンジニアに関する記事をまとめたマガジンです

  • for Test Engineer

    テストエンジニアに関する記事をまとめたマガジンです

  • GO's Things / Culture

    • 51本

    GOのカルチャーや日々のできごとについてまとめたマガジンです。

  • for Business

    ビジネス職に関する記事をまとめたマガジンです

ウィジェット

記事一覧

これからのGOに必要なのは、多様な価値観を活かす組織づくり。「障がい者雇用」について聞いた

プロダクトマネジメントに妥協と忖度はいらない。日本CPO協会 代表理事 Ken Wakamatsu&GO 黒澤 隆由

GOは「DroidKaigi 2023」にゴールドスポンサーとして参加します

日本のモビリティーインフラの変革に向け、100年続く組織の「礎」を作る

これからのGOに必要なのは、多様な価値観を活かす組織づくり。「障がい者雇用」について聞いた

GO株式会社では「障がい者雇用」を強化するべく、2022年12月から採用プロジェクトを立ち上げました。2023年9月時点で入社者は8名。入社したメンバーは各部門でそれぞれの強みを発揮しながら成果をあげています。 「障がい者雇用」のプロジェクトに携わったメンバーは4名。東京都主催の研修を受けたり、他社から事例を学んだり…試行錯誤を繰り返しながら、“GOに最適な体制づくり”を実践してきました。具体的な取り組みや手応えについて、プロジェクトメンバーであるHR本部 本部長の小澤(中

プロダクトマネジメントに妥協と忖度はいらない。日本CPO協会 代表理事 Ken Wakamatsu&GO 黒澤 隆由

2021年1月に設立した「一般社団法人 日本CPO協会(JCPOA)」(以下、CPO協会)。 CPO協会の活動は、日本国内でプロダクト開発に関わるCPOやVPoP、プロダクトマネージャーなどを対象に、シリコンバレーをはじめとする海外事例や国内外各企業の取り組みや知見を共有すること。活動を通じて、プロダクト開発を担う人材の育成とプロダクトの底上げを目指す組織です。 この度、新たにGO 執行役員/プロダクトマネジメント本部 本部長の黒澤隆由が理事に就任。CPO協会代表理事のK

GOは「DroidKaigi 2023」にゴールドスポンサーとして参加します

2023年9月14日(木)から9月16日(土)に開催される「DroidKaigi 2023」に、GO株式会社はゴールドスポンサーとして参加します。 「DroidKaigi」とは、エンジニアが主役のAndroidカンファレンスです。今年は昨年に引き続き現地開催 + オンライン配信でのハイブリッド開催が予定されています。 タクシーアプリ『GO』では、タクシーに乗車されるお客様、アプリを利用されるタクシー事業者様、乗務員様はもちろん、サービスを利用する全ての人の笑顔や幸せなど、

日本のモビリティーインフラの変革に向け、100年続く組織の「礎」を作る

GO株式会社は、2023年5月ゴールドマン・サックスを割当先とする第三者割当増資(当社シリーズDラウンド)により、100億円の資金調達を完了。社会的にもモビリティインフラの変革者としての期待が高まっています。 今回の資金調達をリードした執行役員 経営戦略本部の本部長 宮坂は「GOの急成長をしっかり支えられるだけの“強いコーポレート部門づくり”が急務」と語ります。今回は、コーポレート部門が取り組んできたこと、GOだからこそ経験できることについて話を聞きました。 GOの急成長